2005-03-01から1ヶ月間の記事一覧

モクモク ピルスナー

モクモクからはもう一本、レギュラービールからこのピルスナー を紹介しましょう。レギュラービールは3種類あってアンバーエ ール・ペールエールとこのピルスナーです。モクモクのレストラ ンへいくとこのお試しセットという3種類のビールが200mlぐら いの…

モクモク 春うらら

では続きに日本の地ビールをいくつか紹介していこうかと 思うのですがまずは三重県の地ビールを。このモクモクは 伊賀上野にあるモクモクファームといういわゆる農業公園 で醸造しているビールです。レギュラーで3種類のビール が造られており、それプラス…

銀河高原 白ビール

日本のホワイトビールつながりでこの銀河高原ビールをいって おきましょう。銀河高原ビールは全国のスーパーやデパートな どでも売っておりお手軽に入手できるようになりましたしテレ ビCMも放映されたりと大手メーカーにいれてもおかしくないほ ど全国規模…

キリン ホワイトエール

日本のホワイトビールというとこのキリンのホワイトエールが 一番流通していると思います。昨年の12月に全国発売されたチ ルドビールでコンビニやスーパーでも売っていますのでお気軽 にホワイトビールを楽しむのにはいいかもしれませんね。ホワ イトという…

Blanche de Namur

ホワイトビールつながりでこのブランシュ デ ナミュール を紹介しましょう。これはナミュールの近郊の町で造られ ているビールです。04年にF1ベルギーGP観戦のためにナミ ュールで宿泊していたホテルでこの地のビールはなにかな いのですかと尋ねたらこのビ…

Hoegaarden Witbier

ミュンヘンのヴァイスを紹介しましたので小麦つながりで ホワイトビールを少しいっておきましょう。ホワイトビー ルといえばヒューガルデンホワイトが一番有名であり人気 もあり出荷量も一番のビールです。ヴァイスと違い、オレ ンジピールやコリアンダーが…

Schneder Weisse sieht blau

ではシュナイダーシリーズもこれで最後にしてミュンヘンも 一旦これで終わっときましょう。ということでこのビールな んですが、これはシュナイダーヴァイスの330mlビンです。 中身は基本的には同じだと思うのですがなんとなくビンが変 わるだけで味のイメー…

Schneder WiesenEdelWeisse

シュナイダービールの第2弾はこのオクトーバーフェスト用の エーデルヴァイスを紹介しましょう。オクトーバーフェストに つては以前に簡単にですが説明してますので省略しておきます が特にドイツやベルギーではフェスト用の特別醸造のビールが 用意されま…

Schneder Weisse

ミュンヘンのビールもこのシュナイダーで一応締めておきま しょう。シュナイダーは小麦ビール専門の醸造所ということ なので基本的にすべてヴァイスになるわけですね。そこでシ ュナイダーからは3種類紹介することにしましょう。まずは その第一弾としてこ…

Paulaner Pils

続いてパウラーナーのビールを紹介しておきましょう。 昨日も書きましたがパウラーナーは大きな醸造所なんで たくさんの種類のビールをつくってます。ヴァイスと共 に定番なものにピルスがありますので今日はこれを。 実はこの画像もミュンヘンで飲んだもの…

Paulaner Weiss

このパウラーナーはミュンヘン最大の醸造所なんですがそ のこともあって結構あちこちの店でこのマークをみました しミュンヘン市内だけではなくて近隣の国でもこのビール を飲みました。この画像も実はミュンヘンでのものではな くオーストリアのインスブル…

HOFBRAUHAUS

ここもミュンヘンに行ったとき、ホフブロイハウスのビア ホールで飲みました。ちょうど飲んでいる画像がありまし たのでそのときのものを掲載しました(笑)このジョッキー は1リットルですが飲み応えがありますね。オクトーバー フェストのときは基本的にこ…

LOWENBRAU Pils

ミュンヘンのビールというよりもドイツのビールとして 一番名前が知れているのはこのレーベンブロイではない でしょうか。50カ国以上に輸出やライセンス生産をお こなっているだけのことはありますね。写真の缶ビール も日本国内で販売されているものでア…

Erdinger

ミュンヘンのビールとしてはヴァイツェンが有名ですが ドイツでもっとも売れているのはこのエルディンガーだ そうです。ヴァイツェンは小麦を使用したビールで白く にごった感じのビールになりますのでホワイトビールと いわれるわけですがヴァイツェンもホ…

Hacker-Pschorr Oktoberfest

続きましてハッカープシュールからもう一本。これは 名前のとおり、オクトーバーフェスト用に販売される フェストビールです。オクトーバーフェストは収穫祭 よいうことでビールをガンガン飲んでお祝いするわけ です。ですのあちこちの町でまたドイツとは限…

Hacker-Pschorr Edalhell

少しドイツビールを続けましょう。ということでミュンヘンの ビールを。ドイツのバイエルン地方のビールといえば大規模な オクトーバーフェスタで有名なミュンヘンでしょう。そこで ミュンヘンには大規模な醸造所も多くておなじみの銘柄もあり ますしね。そ…

Diebels Alt

ではアルトビールを続けましょう。アルトビールはケルシュと 同じように上面発酵ビールですが低温熟成させています。 ですので一般的なエールとはこのへんの違いで性格が変わっ てくるわけですね。でもケルシュの色が淡いのに対してかなり 濃い色をしてます…

FRANKENHEIM ALT

ではベルギーを一旦離れましてドイツビールにいきたいと 思います。前回はケルンのビール、ケルッシュを紹介しま したので今回はその近くの都市デュッセルドルフのビール であるアルトを。このアルトというのは「古い」という意味 でピルスナービールが広ま…

Liefmans GLUHKRIEK

ベルギーピルスナーシリーズも昨日で一応終了しましたが リーフマンスを紹介しましたのでその絡みで今日はこの グリュークリークを紹介しておきましょう。これはホット にして飲むビールです。ヨーロッパでは厳しい冬の寒い時 にはホットワインやホットビー…

Liefmans Pils

ベルギービールピルスナーシリーズもこれで最後にしま しょう。でこのピルスなんですがリーフマンス醸造所は アウド・ブルーヌやハウデンバンドなどのエールやホッ トビールのグリュークリークが有名ですが実はピルスも あります。でもこのピルスはリーフマ…

Diekirch Pils

このビールの醸造所はベルギーではなくルクセンブルクに ありますが飲んだのがベルギーのナミュールなんでここで 紹介しておきます。現地で飲んでいるときはこれがルクセ ンベルグのビールなんてもちろん知りませんでした(笑) ルクセンブルクには5つの醸造…

PRIMUS

ムール貝つながりでこのビールを(笑)というのはこれは 私のお気に入りのオイスタースタンドバーで出される ビールなんですよ。グラン・プラスとイロ・サクレ地区 を結ぶ路地にあるんですが地元のお客さんも多くて賑わ っています。ムール貝といえばワイン蒸…

LEON

このレオンはムール貝料理チェーン店のお店ででてくる ビールなんですよ。ベルギーの大きな町やパリにもあり ます。ベルギーといえばムール貝料理が有名ですがそれ をお手軽に楽しめるという雰囲気のレストランです。 それでその店のオリジナルビールやワイ…

MAES Pils

このピルスナーもよく看板を見かけましたすしよく飲まれて いるポピュラーなビールです。アルトア、ジュピレールと このマースがベルギーでは多く出荷されているビールなので 街中のレストランの看板もこの3銘柄をよく見かけるわけで すね。ベルギーでも食…

Jupiler

ベルギーのピルスナービールの第2弾はこのジュピレー ルにしましょう。このビールはベルギーでもっとも売れ ているビールのひとつで昨日、紹介したアルトアとはラ イバル関係にあるビールですかね(笑)フラマン語圏を中 心としているのがアルトアでフランス…

STELLA ARTOIS

さてオーストリアビールも一段落して次はどこのビールに しようかなというところでベルギービールに戻りましょう。 ベルギービールというとランビックやストロングエールの イメージが強いと思いますが、実際にベルギー本国で消費 されている70%以上はラ…

BRAU

さてオーストリアビール紹介もこれで一旦終わりということに しましょう。そこでこのビールの紹介なんですが、このビール はインスルブックのレストランのオリジナルビールです。レス トランというよりは雰囲気的には居酒屋さんて感じかな(笑) その店だけの…

Fischer

今日はこのビールを紹介しましょう。このビールはウィーン の醸造所なんですが飲んだのはインスブルック郊外のレスト ランなんですよ。インスブルック郊外にあるスワロスキーク リスタルに見学へ行ったときにその近くの町のレストランで 昼食を食べたときに…

Zillertal

ではでは続きましてこのツィレータル…と読むのかどうか 怪しいのですが(笑)このビールはチロル州にある醸造所で 造られているビールです。インスブルックのレストランで 夕食を食べたときに注文したらこのビールがでてきました。 ちなみに銘柄は言わずにピル…

Stiegl

では引き続きオーストリアのピルスナービールを紹介 しましょう。このビールもレストランの看板でよくみ かけました。とくにザルツブルグやインスブルッグで みましたたがザルツブルク地域で醸造されています。 この画像はインスブルックにあったスティグル…